8月21日(水)に第1回研修会をウェスティン都ホテル京都で開催し、33名が参加しました。
「本気で取り組む“熱い採用”今後の打開策」をテーマに講演とディスカッションを行い、新卒採用・キャリア採用、また外国人雇用について学びを深める機会となりました。
まず、ひとひらく株式会社 代表取締役社長 原田 英美子氏(当協会副会長)に人材不足に加え、多くの担当者が採用に関して苦慮する中、課題を掘り下げ、自社ならではの方策を生み出す着眼点など、ご経験をもとに事例を解説いただきました。
また、後半には、株式会社アセアン人材開発センター 代表取締役社長 戸泉 加奈子氏(当協会副会長)より「これからの社会と企業の成長-外国人労働者の可能性を考える-」と題し、今後の日本における深刻な人材不足の推計、人材不足を解決するための政府の方針、外国人採用の展望などについて、説得力のある数値を示しながらわかりやすくご講演していただきました。
どのような人を採用したいのか明確にし、採用のミスマッチにならないポイント等、ご講演内容は細部にわたり、担当者にとって有難い情報がふんだんに盛り込まれていました。
グループディスカッションも有意義な時間となり、懇親会でさらに交流を深めることができた貴重な研修会ました。