HOME > ニュース > 労働問題研究会 総会(8月29日)開催報告

ニュース

労働問題研究会 総会(8月29日)開催報告

労働問題研究会 総会

 8月29日(木)、定時総会が日新電機株式会社・日新アカデミー研修センターで開催し、2023年度の活動報告や収支決算、2024年度の役員体制、予算案が、現役メンバーをはじめ特別会員やOB会員を含む39名の出席者によって承認されました。

 特別講演では、アクシス法律事務所の弁護士、日髙 麗衣氏をお招きし、「最近の労働問題と法改正、それに伴う対応」をテーマにご講演いただきました。労働時間の柔軟化や職種・職務の限定、配転命令に伴うリスクなど、実務に関わる具体的な問題点を整理しながら、非常に分かりやすく解説いただきました。コロナ禍で急速に普及したテレワークが定着しつつある中で、労働時間管理の柔軟性が求められる一方、管理方法に新たな課題が生じている現状についても言及されました。生産性の評価が難しい業務、メンタルヘルスや孤立感などの課題解決が悩ましいところです。

 また、講演中、出席者一同が真剣に耳を傾ける姿勢は、労働問題研究会総会にふさわしい引き締まった雰囲気を作り出していました。

 懇親会は、隣接する嵯峨野荘に場所を移し、新旧メンバー間の交流が深まり、和やかな雰囲気の中で時間があっという間に過ぎていきました。