HOME > ニュース > 労働関係・社会保険実務セミナー(6月18日)開催報告

ニュース

労働関係・社会保険実務セミナー(6月18日)開催報告

 6月18日(水)京都経済センター3階 会議室3-Fにて「労働関係・社会保険実務セミナー」を開催いたしました。

 今回は、社会保険労務士 河原事務所 所長 河原英正氏を講師にお迎えし「2025年度の法改正と実務への影響」についてご講義いただきました。参加者は26名となり、関心の高さがうかがえました。今年度は、育児・介護・雇用保険に関する制度改正が施行・予定されており、特に2025年4月および10月の改正内容について詳細な解説が行われました。育児休業給付金の延長申請における要件厳格化や、育児時短就業給付金の創設、出生後休業支援給付金など、実務上の手続きや必要書類、適用要件の整理が求められる内容が多数含まれていることが紹介され、出席者の多くが熱心にメモを取っておられました。

 今回のセミナーを通じて、一つ一つの法改正や手続きを正確に理解し、対応していくことが、企業と従業員の信頼関係の構築につながることを改めて実感する機会となりました。

労働関係・社会保険実務セミナー(6月18日)開催報告