6月25日(水)ウェスティン都ホテル京都 鳳凰の間にて第二部会 第1回研修会を開催いたしました。
今回は「超実践!メンタルヘルス・ラインケア~不調予防・離職防止に役立つ知識とテクニック~」と題し、一般財団法人京都工場保健会 御池メンタルサポートセンター 担当部長・専任カウンセラー 水本 正志 氏を講師にお迎えしました。
研修会では近年増加傾向にあるメンタルヘルス不調による離職や休職の現状をふまえ、管理監督者が職場で実践できる「ラインケア」の重要性に焦点をあてご講演いただきました。世代間の価値観を踏まえた対応のあり方や職場復帰支援における具体的配慮、さらには「気になるサイン」を見逃さないための観察視点など豊富な事例とともに学びを深める内容でした。
グループワークも交えながら参加者同士が実際の現場での対応を意見交換する時間も設けられ「共感的な傾聴」「相談を促す言葉がけ」「再発予防に向けた支援体制の整備」など、明日から現場で実践できるヒントが数多く紹介されました。
今回の研修会は、参加者にとって、実りあるたいへん貴重な機会となりました。