HOME > ニュース > 青年経営者部会 第494回 会員増強例会(6月27日)開催報告

ニュース

青年経営者部会 第494回 会員増強例会(6月27日)開催報告

 6月27日(金)ザ・サウザンド京都 風月の間にて青年経営者部会 第494回 会員増強例会を開催いたしました。

 講演会では、老舗酒蔵・齊藤酒造の十三代目当主である 齊藤 洸 氏を講師にお迎えし、「酒づくりは、人づくり~齊藤酒造の挑戦~」をテーマにご講演いただきました。齊藤氏からは、明治28年創業の齊藤酒造が育んできた伝統の酒造りに加え、京都府産原料への強いこだわりについてお話しいただきました。原料米にはすべて京都産を使用しており、特に京都府限定の酒造好適米「祝(いわい)」にこだわった酒造りが紹介されました。

 さらに永年の経験に基づきながらも、現代の感性を取り入れた革新的な取り組みについても言及されました。「酒づくりは人づくり」との信念のもと、杜氏や蔵人一人ひとりの技術と心が酒の品質を決定づけ、その人材を育て守るのが経営者の役割であるという強い想いが述べられました。

 また、若手経営者として、日本酒文化を国内外へ発信する取り組みや、気候変動・消費者ニーズの変化への対応についても触れられ、参加者の関心を集めました。

 例会後の懇親会では、齊藤酒造が誇る銘酒「一吟」「古都千年」「英勲」の利き酒がふるまわれ、高額酒を当てる催しも行われました。参加者は齊藤氏の語りとともに銘酒の味わいを五感で楽しみ、日本酒の奥深い魅力を再発見する貴重なひとときとなりました。

青年経営者部会 第494回 会員増強例会(6月27日)開催報告