HOME > 教育研修活動 > 部会の予定

部会の予定

会員の方を対象にした部会を開催しています。
参加をご希望の方は、各部会の案内の詳細(PDF)をご確認いただき、オンラインフォームでお申込みいただくか、またはPDFの申込用紙にご記入の上、協会事務局までFAXでご送付ください。
お申し込みの内容を確認し、折り返しご案内させていただきます。
なお、お申し込みの前に定員に達していた場合は、ご参加いただけないこともございますので、予めご了承くださいますようお願いします。

定例会

申込受付中
会員定例会
  • 日 時
    11月20日(木) 15:20~15:50
  • 会 場
    リーガロイヤルホテル京都 2F「春秋の間」
  • 内 容
    1)会長挨拶
    2)新入会員紹介(第35回理事会(2025年8月26日)以降入会)
    3)2025年度事業活動状況および今後の計画について
    4)第22回京都労使海外労働経済事情調査団の概要報告
講演会
  • 日 時
    11月20日(木) 16:00~17:30
  • 会 場
    リーガロイヤルホテル京都 2F「春秋の間」
  • テーマ
    「働き盛り世代を支える心臓の健康」
  • 講 師
    京都府立医科大学不整脈先進医療学講座 准教授 妹尾 恵太郎 氏

《妹尾恵太郎(せのおけいたろう)氏紹介》
兵庫県出身。滋賀医科大学を卒業後、2006年より愛仁会千船病院にて初期研修を開始、その後、 心朦病センター榊原病院や心臓血管研究所附属病院などで循環器内科医としての臨床経験を積む。 2014年英国パーミンガム大学“心血管科学研究所に研究フェローとして留学、国際的な研究活動 参加。2016年康生会武田病院の不整脈治療センターで実臨床に携わる。2018年京都府立医科大学 へ着任。2023年より現職の准教授として、不整脈診療と研究の最前俄で活躍されています。
会員懇親パーティー
  • 日 時
    11月20日(木) 17:45~19:45
  • 会 場
    リーガロイヤルホテル京都 2F「春秋の間」
  • 会 費
    ¥12,000- (お一人様)税込
    ※会員懇親パーティーにご出席の方のみ、請求書を送付致しますので、
    11月28日(金)までに指定口座にお振込みいただきますようお願い申し上げます。

    ※振込手数料はご負担ください。
◆参加対象
  • 本会会員企業の社員の皆様、講演会・会員懇親パーティーに複数名ご参加いただけます。
  • お取引先・ご友人等で会員外企業経営者の方2名までのご参加を可能とさせて頂きますので、関係者へご案内いただければと存じます。
    ※但し、これまでに参加されたことがない方、もしくは前回の参加から2年が経過した方に限ります。
    ※なお、ご紹介いただいた会員外企業の方が会員懇親パーティーにご出席される際は、
     参加費をお一人につき12,000円(税込)頂戴します。
◆出欠回示 ご出欠についてFAX(075-205-5077)にて、事務局までご連絡下さい。
※詳しくは、リンクのPDFファイルもご確認ください。

部会

第一部会 第3回研究会
リーダーの役割 ~覚悟を決めて退路を断つ~

満席につき、参加申込の受付を終了いたしました。

開催日 2025年11月14日(金) 14:30~16:30
概要

~揺るぎないリーダーシップで未来を切り拓く~
企業経営を取り巻く市場環境や社会情勢は急速に変化し、予測困難なリスクへの対応力や、果断な意思決定力がこれまで以上に求められています。組織を導くリーダーには、困難な局面においても覚悟をもって挑戦し、 未来を切り拓く 姿勢が不可欠です。
今回は、日本新薬株式会社 代表取締役会長(京都経営者協会 会長)前川 重信 氏 をお迎えし、長年にわたり製薬業界を牽引されてきた豊富なご経験をもとに、リーダーに求められる心構えや実践的なリーダーシップについてお話しいただきます。
不確実な時代において、真に求められるリーダーの役割を学ぶ機会です。
また、経営者・管理職・次世代のリーダーにとって、貴重な学びの場になること必至です。

是非、多数ご参加下さいますようお願い申し上げます。

場所 京都経済センター3階 3-F会議室
講師 日本新薬株式会社 代表取締役会長
(一般社団法人京都経営者協会 会長) 前川 重信 氏
参加費 【会員】無料
会場参加 MAX 80名
満席につき、参加申込の受付を終了いたしました。
※詳しくは、リンクのPDFファイルもご確認ください。
申込受付中 オンラインフォームでお申込み
開催日 2025年12月5日(金)
  • 講演会・デモ(質疑応答含む)
    16:00~17:30 
  • 懇親会
    17:40~19:40 
会場 ウェスティン都ホテル京都  西館「コスモスホール」※会場が変更になりました
(京都市東山区三条蹴上 TEL. 075-771-7111)
講師 OpenAI Japan合同会社
執行役 事業開拓統括 佐々木 聖治 氏
GTMメンバー     森谷 日向子 氏  
概要

AIは始まったばかりであり、大きな可能性を持った分野です。
OpenAI社が提供する生成AI「ChatGPT」の登場により注目が加速し、より身近になりました。
今回は、OpenAI Japan合同会社から執行役 事業開拓統括 佐々木聖治 氏を講師にお迎えし、経営の視点から見た生成AIの活用戦略と、安全で信頼性の高いAI環境の整備、業務変革への具体的なステップについてお話しいただきます。
AIツールをワークフローに取り入れる方法を知り、業務を良い方向に導くことができるよう学ぶ機会に!!
\\是非ご参加ください。//
講演会終了後は、懇親会を開催し、交流を深める機会といたします。

参加費 【会員】お一人につき 12,000円(税込み・懇親会代含む)
お申し込み

ホームページより、オンラインフォームでお申込みいただくか、申込書にご記入の上、FAXでお送り下さい。

  • 請求書を送付いたしますので、お振込みをお願いします。(その際、振込み手数料はご負担願います。) PDF対応可能
  • お申込み後の参加取消しは参加費を申し受けますので、代理の方の出席をお願いします。
※詳しくは、リンクのPDFファイルもご確認ください。